2023/12/27 22:56
手洗い洗車デビューのキッカケ。
みなさんはなにをキッカケに、手洗い洗車を始めましたか?
手洗い洗車をしている方の中には、新しくクルマを購入した時や、コーティングでクルマを綺麗にしたタイミングでデビューをする方が多いのではないでしょうか。
お客様と会話をしていると「今までは機械洗車だったけれど、これを期に手洗い洗車をしようと思います!」と、コーティング施工をキッカケに、手洗い洗車を始めるお客様も多くいます。
今回は既に手洗い洗車をしている方も、これから手洗い洗車を始める方にも、自信を持ってお届けできる、『洗車入門セット』をご紹介します!
アペックス洗車入門セットがあれば、「どのシャンプーを買えばいいの?スポンジをなにを使えばいいの?」
そんな悩みはスッキリ解消できます!
◾️安心安全高品質の洗車入門セット
洗車入門セットには、2種類のセットをご用意しています。
モコモコ泡で洗車が楽しくなる!洗車入門セット!
・1000倍希釈中性カーシャンプー
・スリット入り洗車スポンジ
・マイクロファイバークロスセット
カーコーティング施工車専用洗車入門セット
・弱酸性マイクロバブルカーシャンプー
・スリット入り洗車スポンジ
・マイクロファイバークロスセット
どちらも普段のカーコーティング施工で使用をしており、ボディ研磨工程前の徹底洗浄などにも、大活躍の洗車用品です。
◾️洗車入門セットをおすすめするワケ
カーコーティングは塗装表面に皮膜を形成することで、汚れの固着軽減効果や、汚れを落としやすくする効果があります。
しかし、コーティングをしているクルマでも、キレイに維持するためにも大切になるのが、日ごろのお手入れです。
アペックスの洗車入門セットは、コーティング施工・未施工問わずに、洗車をしていただけます。
また、他店さんのコーティング施工をしているクルマにも、使用していただけますので、コーティングの効果を最大限に発揮するためにも、ピッタリなセットです。
◾️洗車入門セットの使い方
【Step1】 ボディの美感を左右する予洗い
水をたっぷりと使い、ボディ全体を濡らします。
ボディを濡らすことには、塗装表面の埃を流し、洗車キズを減らす効果があります。
濡らすことにはボディの温度を下げる効果もあり、「洗っている途中に水が乾いてしまう」「シャンプーが乾いてしまう」といった、シミになるリスクも軽減できます。
プロがオススメするワンポイントアイテム
"高圧洗浄機"
私たちが洗車をする際に必ず使用をするものが、高圧洗浄機。
高圧洗浄機は汚れを落とす効果に優れており、シャワーでは落とすことのできない汚れも、水圧のみで落とすことができます。
「あれだけの水圧じゃ、ボディにキズ付くんじゃないの…?」と不安に感じる方も居るかも知れません。
しかし、水圧でキズが付く可能性は極めて低いです。
スポンジを使わずに汚れを落とことのできる高圧洗浄機は、洗車キズを減らすことのできるアイテムとなります。
【Step2】 手洗い洗車は泡が命
シャンプーを適量バケツに入れ、シャワーを使い泡立てます。
シャワーノズルをストレートにすることで大粒の泡。シャワーにすることで細かな泡を作ることが出来ます。
1000倍希釈中性カーシャンプーの適量:バケツ1杯に対し、キャップ1杯(約5ml)
マイクロバブルカーシャンプーの適量:バケツ1杯に対し、キャップ4杯(約40ml)
【Step3】 洗車スポンジに手は添えるだけ
ボディの予洗いも終了。
ここで登場するのは、カーシャンプー&洗車スポンジです。
洗車時の大切なポイントは『スポンジではなく、カーシャンプーの泡で洗うイメージ』をすることです。
スポンジで汚れを落とそうと、何度もゴシゴシとスポンジを動かしてしまう方もいます。
しかし、スポンジに力を加え、洗ってしまうと、手洗い洗車のキズになってしまいます。
それでは、せっかくの手洗い洗車が台無しですよね。
私たち"クルマをキレイにするプロ"がオススメしている洗い方は、スポンジにシャンプーの成分を含ませ、タップリの泡を使いながら洗うこと。
タップリの泡をスポンジと塗装表面の間に挟むことで、汚れ落ち◎・洗いやすさ◎、洗車キズ減◎と、ワンランク上の洗車を楽しんでいただけます。
【Step4】その一手間を惜しまない!拭き上げ工程
洗車時の超重要工程。
それが"拭き上げ"です。
手洗い洗車をする方の多くが、ご自宅や洗車場で洗車をされているかと思います。
洗車で使用される水として大半を占める種類が、"地下水"など水シミの原因となるミネラル・軽きなどを含んでいます。
だからこそ、自然乾燥ではなく、しっかりと拭きとり、クルマに地下水の成分を残さないことが大切となります。
今回ご紹介をした洗車入門セットは、その名の通り、誰もが手洗い洗車をすぐ始めることのできるセットです。
洗車入門セットを使用し、洗車の楽しさをより多くの方に知っていただければ幸いです。