2023/12/24 10:18
寒さがより一層厳しくなる12月下旬。
どんなに洗車が好きな方でも、洗車が辛くなる時期でもあります。
「洗車はしたいけれど、寒いし、手が痛くて辛い……」
「洗車をもっと楽に行いたい……」
今回のブログでは、冬ならではのお悩みを解消し、洗車を楽しく、手軽に行える方法をご紹介します!
汚れやすい冬
冬はクルマが汚れやすい時期とも言われています。
▪️汚れやすいワケ
【1】空気の乾燥
冬は湿度が下がり、乾燥する時期です。
乾燥は路面の砂埃を舞いやすく、風や車の走行で巻き上がった砂埃はボディに付着します。
【2】結露
朝晩との寒暖差が激しい冬は、結露が発生します。
結露は埃を車体に付着させ、何日も放置をしてしまうと、ボディに固着。
こびりつき汚れになってしまいます。そのままにすると固着します。
では、汚れやすい冬でも、汚れを付きにくく、落としやすくする方法は何なのか。
それはコーティングをすることです。
▪️コーティングのメリット
【1】汚れを付きにくく
カーコーティングはボディを艶やかにすることに注目されますが、洗車の負担を大きく軽減してくれます。
塗装表面に保護膜を形成するコーティングは、ボディに付く汚れを固着しにくくするため、汚れの付着が軽減されます。
【2】汚れを落としやすくする
塗装表面の滑りを良くするコーティングは、汚れの固着を軽減するため、洗い落とすことも簡単になります。
洗車スポンジもスルスルと、引っ掛かりなく使うことが出来るので、優しく手を動かすだけで簡単に洗い落とすことが出来ます。
【3】拭き上げも楽チンに
コーティング専門店である私たちが、洗車をする上で最も感じる、『コーティング施工車』と『コーティング未施工車』の違い。
それは、拭き上げです。
コーティング未施工車は、塗装表面の滑らかさがなく、拭き上げ時にクロスが引っかかることや、水が薄く張り付くように残ってしまいます。
対するコーティング施工車は、水切れが良いため、クロスの引っかかりもなく、すぐに拭き上げを終わらせることが出来ます。
上記でコーティングのメリットをザッとご紹介させていただきました。
「良さは分かったけれど、すぐにはコーティングができない!」
そう感じた方も居るかも知れません。
そんなあなたに、ご自宅でも"簡単に出来る"コーティングをご紹介します。
▪️コーティング剤リキッドの特徴
【1】コーティング専門店が開発
20,000台以上の施工実績を誇るカーコーティング専門店アペックスが開発をした、コーティング剤リキッド。
結合力が強く3次元ガラス骨格分子構造が、強靭なコーティング膜を形成します。
【2】誰でも簡単に使用できる
使用方法は至って簡単。
1.洗車の拭き上げ時(ボディが濡れた状態)、拭き上げ用クロスにリキッドを吹きかけます。
2.塗装面の水気を拭き取るのと同時に馴染ませるようにご使用下さい。
撥水タイプは1ヶ月に1度、1パネルに対し、2プッシュの感覚でご使用ください。
親水タイプは2ヶ月に1度、1パネルに対し、1プッシュの感覚でご使用ください。
※ボディに直接吹きかけてしまうと、ミスト状のシミになる可能性がございますので、ご使用の際は必ずクロスに吹きかけてください。
【3】ツルツルボディは汚れの固着を軽減
リキッドを塗布したボディは、塗装表面の滑りが良くなります。
ツルツルとしたボディは、汚れを固着しにくくする効果もあり、洗車で簡単に汚れを落とすことができます。
【4】水シミを軽減
リキッドは水シミの原因となるカルキやミネラル成分を緩和してくれます。
洗車の拭き上げ時にご使用いただくことで、ボディをより綺麗に保つことができます。
リキッドを活用し、冬の洗車を楽しんでみてはいかがでしょうか?
Amazonで購入を希望の方はこちらから